2015年11月

かまきり鳥に威嚇

下津井で真だこの一夜干しを販売している 信和 です。 下津井回船問屋駐車場でカマキリが鳥と喧嘩していました。 食べられたら大変。 必至で威嚇・ 鳥は、諦めて飛んで行きました。    

我家伝統土手鍋風たこ

  こんにちわ 下津井で真だこを取り扱ってる 信和 です。 今日は、我家伝統の 真だこの土手風 を久しぶりに 作りました。 材料は、 真だこ・・・・250g ネギ・・・適量  ゴボウ・・・適量 こんにゃく・15…

真だこ焼作ってみました

こんにちは。 下津井で 真だこ を卸してる信和です。 下津井の真だこを使って真だこ焼作りました。 美味しいー 真だこが大きいー ソースいらない・・・ 等の意見を聞きました。 これは、商品化したら・・・との声が大きいです。…

おこぜの稚魚放流

こんにちは 下津井で 真だこ を取り扱ってる 信和 です。 今日は、下津井で おこぜ の稚魚をなんと8,000匹も放流しました。 体長約5センチの稚魚です。 その中でも、8センチもあったおこぜせす。 大きくなって 下津井…

下津井真だこセット

下津井で真だこ を販売している 信和 です。 真だこを使って 真だこ焼 15gボイルカット(たこめし・たこ酢・等) 真だこ足(たこしゃぶ・おでん・等) 真だこコロッケ・       &nbs…

ままかりアヒージョ

下津井で真だこを販売している、 信和 です。 ままかりのアヒージョを作りました。今度は、真だこアヒージョに挑戦です。               &n…

今年も届きました。

下津井で 真だこ を取り扱ってる 信和 です。 今年も千葉かららっかせい届きました。 千葉にお住まいの平野様有難うございます。 そして今回も、備前のカメラマンさん撮影有難うございます。    

お待たせぇー

    こんばんは。今年も、やって来ました 干たこの、洗濯もの風景・・・ 観光客の方が、この風景を楽しみに 来られるんですが、時期ではないと 見れないのでね これからが、旬ですから来てね

名物ひだこ干始りました

こんばんは・ 下津井で真だこを取り扱ってる 信和 です。 愈々下津井名物干だこ(ひだこ)干が、始まりました。 たこの洗濯物みたいでしょう。 冬近しです。 下津井では、各家庭のタレに漬けてお酒のつまみとして 食べます。 &…