ブログ
今晩は。
岡山県・倉敷市・下津井・瀬戸大橋の麓「むかし下津井回船問屋内・しょっぴんぐばざーる館・信和」です。
信和では、鯛のだし塩・鯛の生茶漬け・金目鯛茶漬け・真鯛めしの素・小鯛の浜焼・たこめしの素(鯛のお吸い物付)・
真だこめしの素・2歳のお子様から92歳のお婆様まで食べれる、味付けやわらか真だこ・味付けやわらか真だこチーズ・等
タイ・タコ・を中心に通販・土産・を販売しています。
今日のワタシの晩ご飯を紹介します。
下津井産カットマダコを使って、タコ入りそばめしを作ろうとしたのですがそばがなくて冷凍うどんでそばの代わりに
うどんたこめしを食べました。
冷凍庫を開けると、「貝柱」があったので「下津井産マダコ・下津井産貝柱・入りうどん貝柱・マダコ・めし」でーす。
超贅沢めしが出来ました。
明日のお弁当にしようかなぁー。
下津井産「貝柱」・「真だこ」今の時代贅沢でしょう。
下津井産カット真だこ、凄く柔らかいですよ。
下津井産カット真だこ、色んな使い方があって非常に便利ですよ。
そのまま、ぶつ切りダコとしても美味しいですよ。
ワタシは、たこ焼にするのが一番好きなんですよ。
でも今日みたいに、下津井産マダコ入りうどんめしも大好きなんですよ。
下津井産マダコ唐揚げも最高ですね。
タコの天ぷらも最高ですね。
今、下津井産マダコ中々の取れなくなっています。
たこ好きには、・・・・・・・・・・・・・・・・。
信和では、頑張って「タコファン」の為努力しています。