ブログ
こんばんは!
岡山県・倉敷市・下津井・瀬戸大橋の麓「むかし下津井回船問屋内・しょっぴんぐばざーる館・信和」です。
信和では、真だこめしの素・干だこ・たこせんべい・タコふりかけ・真鯛めしの素・等
タコ・タイ・を中心に通販・土産・を販売しています。
備前焼作家木村玉舟先生が2回目の鶴瓶の家族に乾杯に出てました。
信和も、木村玉舟先生の備前焼箸置きを販売しています。
その木村玉舟先生が出ていました。
木村玉舟先生は、備前焼の中でも白備前が一番知られています。
実は、ワタシ白備前は知りませんでした。
木村玉舟先生が「むかし下津井回船問屋内・しょっぴんぐばざーる館・信和」に来られて初めて知りました。
木村玉舟先生の提案で、下津井と言ったら「タコ」でしょう。
と、言ってもらい箸置きもタコを作って頂きました。
木村玉舟先生は、児島のジーンズ=インディゴ=下津井タコですよね。
何時も木村玉舟先生はありがとうございます。