今日の晩ご飯、連ダコ名人尾崎さんに貰った新米と下津井産カット真だこを使ったたこめしです。

こんばんは!

岡山県・倉敷市・下津井・瀬戸大橋の麓「むかし下津井回船問屋・しょっぴんぐばざーる館・信和」です。

信和では、下津井産真だこ一夜干し・たこせんべい・タコふりかけ・真鯛めしの素・下津井産カット真だこ・下津井産真だこ唐揚げ・等

タコ・たこ・蛸・タイ・たい・鯛・等を中心に通販・土産・を販売しています。

今日の晩ご飯は、島根県連ダコ名人・尾崎さんに貰った新米と下津井産カットマダコを使ってタコめしを作りました。

先ず、2合のお米を入れます。

そして、ワタシ流のたこめしの素レシピを紹介しますね。

・米:2合

・ボイル済み下津井産カットマダコ:100g~200g

・水:炊飯器の2合の目盛りまで

・油揚げ:刻み揚げ(お好みで)

・人参:お好みで

・こんにゃく:お好みで

・生姜:1かけ

調味料

・醤油:大さじ2

・みりん:大さじ2

・酒:大さじ1

・だしの素(顆粒):小さじ1

出来たー。

美味しいのが出来たよー。

余った下津井産カットマダコとこんにゃくとでピリ辛で炊きました。

俗に言う「多幸(たこ)コン」です。

完成です。

下津井産カットマダコたこめし、タコが非常に柔らかく出汁が効いていて最高に美味しいですよ。

ワタシが言うのなんなんだけどね。

自分で自分を褒めています。

皆様も是非一度試してみて下さいね。

宜しくお願い致します。