ワタシの知人が山口県の角島大橋に行ったよ。

こんばんは。

岡山県・倉敷市・下津井・瀬戸大橋の麓「むかし下津井回船問屋・しょっぴんぐばざーる館・信和」です。

信和では、たこせんべい・干だこ・真だこめしの素・味付けやわらか真だこチーズ・味付けやわらか真だこ・

鯛めしの素・鯛のお吸い物・鯛茶漬け・等タコ・タイ・を中心に通販・土産・を販売しています。

2025年9月17日(水)に知人に山口県の角島大橋に行ったメールを貰っていました。

ワタシ、うっかりしていて

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

ごめんなさい。

画像をメールしてきてくれました。

夕方家を出発して450キロほどを、いつものよう

に全て下の道を走ったので、朝方やっと着いたそう

です。

夜明け前の星空の角島大橋。

朝焼けの角島大橋。

朝の角島大橋。

と3枚送って来て下さいました。

ワタシ、山口県の角島大橋知らなかったんです。

調べるぞう。

テレビCMやロケ地にたびたび登場する角島大橋

(つのしまおおはし)。

リゾートのような白い砂浜とコバルトブルーの海が

広がる絶景がSNSでも話題となり、またたく間に

日本トップくらすの絶景ポイントとして紹介され

るようになりました。

橋の長さも無料で渡れる一般道としては、

日本屈指の長さです。(1,780メートル)

知人言うには、角島内や角島大橋周辺には、

人気のランチやスイーツ、おしゃれな

カフェがたくさんあるそうです。

ドライブ途中の食べ歩きにも最高との事です。

ワタシの母親が、山口県の出身なので身近に

感じますね。

一度、角島大橋行って見たいですね。

大変、遅れてすみませんでした。

そして、ありがとうございました。