おはようございます。
岡山県倉敷市下津井、むかし下津井回船問屋内でたこ・ままかり・等を中心にお土産店を営んでる
倉敷 下津井 信和 です。
昨日、友人が総社市から倉敷市下津井に来て下さいました。
久しぶりなので、たこ専門店・元祖たこ料理「保乃家さん」に昼食を食べに行きました。
たこのフルコースです。
お店に入る前にたこの水槽がありました。
大将さんがたこの・雄・雌・の見分け方の説明をうけました。
タコのオス・メス・を見分けるには、足の先を見るといいよ。と言われました。
タコのオスは8本ある足のうち、1本が交接器になっているので先端には吸盤がないのがオスだそうです。
早速、たこの刺身を作って下さっています。
刺身って白いんだなぁー。
まだ、動いている。
大将のサービスで、たこのお刺身いただきます。
美味しい。甘いなぁー。柔らかい。感動です。
下津井だこのファンになったそうです。
次々とお料理が出てきます。
真っ白なたこ刺身ですね。
たこの唐揚げです。
友人は食べたことのない、白子丼です。
これまた、食べたことのない真子真珠。
真子と白子です。
そして、たこ団子の吸い物です。
下津井のたこは、初めて食べたそーです。
コースを頼んだので、女性2人で食べました。。
大将・女将さん・お祖母ちゃん・ごちそうさまでした。
いっぱいサービスして下さってありがとうございました。
大変美味しかったです。