こんばんは。
岡山県・倉敷市・下津井・瀬戸大橋の麓・・・・「むかし下津井回船問屋・しょっぴんぐばざーる館」で
たこ・タコ・蛸・ままかり・等のお土産販売・通販を営んでいる、
倉敷市・下津井・信和・です。
今日、島根県から連ダコ名人・尾崎さんが倉敷市・下津井・に連ダコをあげにきてくださいました。
ワタシ、ちゃっかり尾崎さんからまたまたお土産を貰いました。
尾崎さん、何時もお世話になってしかもありがとうございます。
連ダコ上げる時間ですね。
どうかなぁー。
風凄く吹いてるよー。
大丈夫そうですよねぇー。
連ダコ・上げってるよー。
天気もいいし、連ダコ日和ですねー。
何時も感心と言うか、有難いと言うか、信和のレジ袋を使って下さってしんわの宣伝もして貰って
尾崎さん・ありがとうございます。
お子さん達、このたこ「信和のレジ袋で作っていますよ。」
豆智識でした。
あれ、尾崎さん連ダコが・・・・・・・・・・・・・・・・。
尾崎さん言うには、風が回ってるらしく・・・・・・・・・。
本来なら、東の風がずーーーーーーーーーと吹くのですが・。
今日の下津井の風は北風?・え・・・・西風?・・・・・・・。
時には南風・・・・・・・・・・・・・・不思議な風ですねぇー。
でも、風が吹いていないけど子供たちは凧あげに夢中ですよ。
マルシェに来た子供たちが沢山凧あげしていますねー。
そして、マルシェも大盛況ですねー。
ワタシ、レンコンパンを2個買って食べました。
美味しかったですよ。
明日のお昼ご飯は、ピザかなぁー・ん-ーーーーーたこ飯もいいなぁー。
たこの天ぷら?も欲しいなぁー。
揚げたこ焼きもいいなぁー。
あ、ウクライナ連ダコが上がってるよ。
ウクライナ国旗の連ダコだ。
黄色に青色・・・・・・・・・・・・・尾崎さん有難うございます。
ウクライナの国民の皆様・日本の空から応援していますよ。
早く戦争終わってほしいですね。
尾崎さんが言うには、ひまわり連ダコもあるらしいです。
今日の尾崎さんの連ダコあげの様子は、RSK山陽放送さんが朝から尾崎さんに密着されていましたので大丈夫です。
RSK山陽放送・報道局・報道部・方に質問をしてみました。
どうして、連ダコ名人の尾崎さんを知ったのですか?
答え・RSK山陽放送・報道局・報道部・〇〇さんが島根県に行った時に連ダコ名人・尾崎さんが
島根県で連ダコを上げていて、その時に尾崎さんと知り合ったとのことです。
流石、連だこ名人尾崎さんだなぁー。感心ですね。
お知らせです。
今日の連ダコ名人尾崎さんの一日の様子は、
2022年4月20日(水)18時15分~
RSK山陽放送6チャンネル・イブニングニュース
で放送予定です。
むかし下津井回船問屋内しょっぴんぐばざーる館・信和・&・篠原社長も出演しまーす。
是非、ご覧ください。
よろしくお願いいたします。
kちゃんでした。